ディレクター大薄 健太
福岡県出身、新卒時代は総合商社で営業職として業務経験を積む。インターネット業界へ転身後、ベンダー企業・オンラインゲームポータル企業を経てクライマークスへ入社。現在、WEBディレクターとして職務に就く。
Role
情報設計、進行管理、企画案の作成
主な職務領域としてはWebサイト実構築における情報設計や進行管理ですが、お客様のビジネスゴールの実現に向けたコンテンツ案始め様々な企画案の作成も担当しています。
クライマークスには「Mark a climax」というキーワードが表すように様々な業務領域におけるプロフェッショナルが多数集まっているため自身の担当領域は狭くなるかと入社前は思っていましたが、実際は逆で、様々なプロフェッショナルが在席しているからこそ次から次へ自身の幅を広げる機会が得られる環境であると実感しています。
大手企業のプロジェクトを中心に担当していますが、当然のことながら、お客様が思い描くビジョンというものは多種多様、求められる提案の品質は日々高まっていっている状態にあることを楽しんでいます。
それらを一挙に引き受け最高の提案と最高の品質のWebコンテンツを創り上げることができるのがクライマークスの価値であり私の価値であると考えます。
常に自身のパフォーマンスで「More Better」を繰り返し、これからも日々邁進していきます。
Private
週末は・・・
プライベートでは、趣味である写真家活動に多くの時間を費やしています。
...失礼しました、写真家は言い過ぎました。
実際は、ただの「週末カメラマン」です。
かれこれ15年ほど趣味として続けているのですが、
いつになったら花が咲くのだろう…?と思いつつ、挫けず続ける日々です。
Project
担当した案件
JFEシステムズコーポレートサイト
鉄鋼系SI企業サイトを企画・制作。企業の強みや魅力を明文化したコンテンツとそれらを表現したデザイン、また多角的なソリューション・事例検索機能とCMS(PowerCMS)による運用基盤を構築。
三井のリフォームサービスサイト
三井のリフォームサイトリニューアルの企画・制作。スマートフォン対応やユーザビリティ向上はもとより、サイト構造・デザインをイチから見直し、大幅に刷新。情報発信性も高め、ユーザーに伝わるサイトへとリニューアル。
千葉商科大学日本語サイト
本学サイト全体リニューアルの企画・制作。縦長画像やシネマグラフを採用したモバイルファースト設計。本学サイトと連携するオウンドメディアも制作し、情報発信力を強化。WebRelease2を導入し運用負荷軽減と更新性を実現。
ルネサンス採用サイト
全国にスポーツクラブを展開する同社の採用サイトをリニューアル。スポーツクラブ運営だけに限らない「健康」をキーワードとした幅広い事業展開の事実をコンテンツ化することで、同社の本質的な強み・魅力を打ち出した情報サイト。
テリロジーコーポレートサイト
ネットワーク、セキュリティのサービス・ソリューションを取り扱う技術商社のコーポレートサイトのリニューアルを企画・制作。CMS導入により運用の効率化を実現するとともに、取材・ライティングを通して企業ブランディングを強化。
日立医薬情報ソリューションズコーポレートサイト
ヘルスケア業界に向けてICTソリューションサービスを提供する同社の企業イメージを訴求するデザインに刷新。リニューアルを機に、さらなるユーザビリティ改善や運用効率化を実現。
Entry